今年の敬老会は、おじいちゃん・おばあちゃん達に園の方に来て
頂くことができないのですがプレゼントはみんなで作ろうと話をし、
心をこめて各クラスで力を合わせてプレゼント作りをしました♬
きりん組は染め紙をしました。
障子紙を好きな形に折っていろんな色で染めました!!
色が混ざりあったり、いろんな形に染まっていくのを見て
「きれいな色やー!!」「うさぎみたいな形になった!」と
楽しみながらしていましたよ☆
ぞう組は、画用紙を切って様々な顔を作りました♪
みんな個性あふれる顔が出来ました☆
ハサミも上手に使えるよ!
他のクラスも作ってくれていますので楽しみにしていてくださいね♡
子どもにとって、絵を描いたり物を作ったりする造形表現は、感動を表すために
色や形で遊ぶことが重要になります。いいものを作ればいいということではな
く、自分で考えたり想像したりし、子ども達が楽しみながらすることを
大切にしています。