先日、園に大きな野菜が届きました。早速子どもたちの部屋に見せに行くと「きゅうりが大きくなったんや~」「ゴーヤとちがう?」と話が盛り上がりました。 みんなで触ってみよう!と、 順番に大きい野菜を持ってみることにしました。
抱っこできるよ!
よいしょっと!


何の野菜かな?
みんなで触った後、「この野菜の名前は、ズッキーニです」と知らせると 「あ~知ってるー」「給食のスープの中に入ってるなぁ」と普段目にしている重さと大きさの違いに驚いていたので、重さをはかってみようを提案しました。
大きいズッキーニの重さは・・・?

重さは2.63グラム
ズッキーニと同じ重さってどれくらいかな?と
ぞう組のこどもたちと部屋の中にあるもので重さ比べをしました!

さてさて、重さはどうかな・・・?
惜しい!


友だちと力を合わせ、何度もチャレンジしていたぞう組さん

ピッタリ賞は、いつも遊んでいるレゴブロックでした(*^^*)
お見事!!
「大きいズッキーニ」さんとの出会いのおかげで 重さをはかることに興味を持ったぞう組でした(*^^*)